よくあるご質問(FAQ) 日本イトミックTOP> お問い合わせ> よくあるご質問(FAQ) キーワードから探す よく検索されているキーワード EIXシリーズ EWS コントローラー メンテナンス よくあるご質問 製品仕様に関するご質問 自動湯水入替機能【Cタイプ】の排水温度を教えて下さい。 自動湯水入替機能にて、排水する湯水の最高温度は約50℃となります。 ※自動湯水入替機能は、事前に設定した曜日に自動的にタンク内の湯水を入れ替えることで、給湯器内のお湯を入替する機能となり、設定曜日の設… その他製品全般に関するご質問 小型電気温水器の耐用年数を教えて下さい。 小型電気給湯器の耐用年数は10年~15年と考えております。納入後10年~15年経過した製品につきましては、買替・更新をご検討ください。 電気温水器の製品の寿命について イトミックが販売する小型電気温水… 故障かな?と思ったら お湯がでない。【業務用エコキュート編】 リモコンにエラー表示がないかご確認ください。エラー表示がある場合はエラー内容を取扱説明書にてご確認ください。 ※短時間で大量に湯を使用しましたら湯切れになる場合がございます。 エラー表示… 設置方法に関するご質問 膨張水排出装置(ブローキャッチャー)は必ず必要ですか? 先止め式電気温水器を利用する場合、沸かし上げ時に膨張水が逃し弁より滴下します。 ▼先止め式電気温水器については以下のページをご覧ください。 減圧弁・逃し弁とは何ですか?|電気温水器の豆知識 (itom… 設置方法に関するご質問 温水器2台に対しブローキャッチャーは1つでも良いですか? 膨張水排出装置 ブローキャッチャー(BCH)シリーズは温水器1台に対し1つの排水能力しかございませんので、1台に対し1つ取付をお願いしております。そのためBCHシリーズ1つに対しへ2台の温水器をつなぐ… 操作ご使用方法に関するご質問 水量(流量)の調節方法は、混合ハンドルを調節する他にもありますか? 混合ハンドルの他に、流量調節ネジで調節可能です。 なお、流量調節をする際、給水側を全閉すると給湯器内の現在温度が水栓から出湯し、やけどをする可能性があります。 調整する際には十分ご注意ください。 ご購入に関するご質問 EWR/EWSシリーズの本体色を変えることはできますか? 意匠面を考慮し、弊社では指定色による塗装の特注仕様を承っております。製品が5台以上でのご注文の場合にはご指定された色への塗り替えが可能です。 なお、別途塗装料金を頂戴します。色調整などが必要になります… 製品仕様に関するご質問 EWM-14Nに付属(同梱)の一軸型減圧弁は取り付けないといけないのですか? 付属(本体に同梱)の一軸型減圧弁は、シャワー出湯管からの出湯量を安定させることやウォーターハンマーから本体を守るため同梱しております。 そのため、一次側水圧に関わらず、製品の使用水圧範囲内の圧力におい… 製品仕様に関するご質問 まぜまぜ(MZ-N3)シリーズの耐熱温度を教えてください。 まぜまぜ(MZ-N3)シリーズは熱湯に対応しているため、耐熱温度は99℃となります。 なお、電気湯沸器と組み合わせの場合には水栓本体(ボディ)が熱伝導により熱くなる場合がございますので、ご使用時にはご… 故障かな?と思ったら EIXシリーズは洗い物に使用できますか? EIXシリーズは手洗い用の用途でご使用いただくことを目的としたヒーターを搭載しておりますので、洗い物には物足りない可能性がございます。 もっとも大きなヒーターを搭載した単相200V5.0kW仕様のEI… <678910> カテゴリから探す ご購入に関するご質問 設置方法に関するご質問 操作ご使用方法に関するご質問 製品仕様に関するご質問 製品メンテナンスに関するご質問 故障かな?と思ったら その他製品全般に関するご質問