よくあるご質問(FAQ) 日本イトミックTOP> お問い合わせ> よくあるご質問(FAQ) キーワードから探す よく検索されているキーワード EIXシリーズ EWS コントローラー メンテナンス よくあるご質問 設置方法に関するご質問 小型電気温水器の給湯側に加圧ポンプを設置しても問題ありませんか? 温水器が故障する恐れが御座いますので、取り付けることは出来ません。 故障かな?と思ったら お湯が沸かない、水しか出ない。【電気温水器編】 お湯が沸かない、水しか出ない場合には下記事項をご確認下さい。 ・漏電ブレーカ・運転スイッチがOFFの場合はONにして下さい。※ランプが点灯しましたら運転状態となります。 ・電源プラグがコンセントに差し… 設置方法に関するご質問 電気瞬間式湯沸器の配管距離は、何故6m以内でなければならないのですか? 給湯場所が機器より離れすぎている場合、湯待ち時間が長くなります。 そのため、弊社では電気瞬間式湯沸器の配管距離は最長で6m以内とし、より快適にご利用頂くためには2m以内での設置を推奨しております。 &… ご購入に関するご質問 JIS C 9219貯湯式電気温水器に規定の「消費電力」に該当していますか? 定格加熱能力と定格消費電力は、どちらも JIS C 9219 で規定される「消費電力」です。 電気用品安全法(PSE)を取得しており、その項目の中で特定電気用品として、電気温水器がありますので、電気用… ご購入に関するご質問 流し台下などのキャビネットなど隠ぺいされたところに設置できますか? 組込型表示がある機種においては、組込型に対応した試験を行い、適合し届け出を行っております。そのため、隠ぺい設置をして頂いても問題はございません。 ※組込型に適合した機種か否かは、カタログの製品紹介ペー… 製品仕様に関するご質問 節湯対応型水栓とは何ですか? 節湯対応型水栓とは、水優先吐水カートリッジを搭載した水栓です。 レバー中央位置で吐水しても湯が出ない構造となっており、従来型の混合水栓に比べ吐水量が若干低下します。 湯量を減らすことで、エネルギーの無… 製品仕様に関するご質問 シングルレバー混合栓(KG-2)給湯温度は何度まで対応できますか? シングルレバー混合栓(KG-2)の給湯温度は85℃まで対応可能です。湯側いっぱいにハンドルを回すと給湯温度がそのまま出ますので、やけどにご注意ください。 製品仕様に関するご質問 シングルレバー混合栓(KG-2)のスパウトの回転角度を変えれますか? シングルレバー混合栓のハンドルおよびスパウトの回転角度は変更できません。スパウト回転角度は360°となります。 製品仕様に関するご質問 電気湯沸器(EWR,EWS,ETC,ETR)の設定温度を40℃にできますか? 電気湯沸器(EWR,EWS,ETC,ETR)は40℃に設定することはできません。本製品の設定温度は60℃~95℃+Hi(約98℃)となります。 そのため、手洗い・洗い物用としてご使用の場合には、必ず専… 故障かな?と思ったら 電気温水器のお湯からにおいがする。 お湯から、薬品などの臭いがする場合は、何らかの理由で外部から温水器に入ったものと推察されます。配管工事で使用された接着剤、塗料などが電気温水器に流入しているケースもございます。そのため、電気温水器に貯… <56789> カテゴリから探す ご購入に関するご質問 設置方法に関するご質問 操作ご使用方法に関するご質問 製品仕様に関するご質問 製品メンテナンスに関するご質問 故障かな?と思ったら その他製品全般に関するご質問