よくあるご質問(FAQ) 日本イトミックTOP> お問い合わせ> よくあるご質問(FAQ)> ESN������������ よくあるご質問 その他製品全般に関するご質問 密閉式小型電気温水器から排出される膨張水の温度を教えてください。 密閉式小型電気温水器の逃し弁はタンクの一次側に取り付けられているため、基本的に膨張水の温度は給水温度となります。 ただし、自動湯水入替機能等の排水も膨張水排出口を兼用しているため、最高で60℃程度の湯… 設置方法に関するご質問 小型電気温水器の出水口を使わず、給水配管を分岐して直接混合栓に水をつないでいいですか? 給水配管を直接混合水栓につないだ場合、湯水に圧力差が生まれる可能性があります。 湯水に圧力差があると水が出過ぎる等、混合水栓でうまく混合できません。 湯水を同圧力とするために、必ず出水口をご利用くださ… その他製品全般に関するご質問 小型電気温水器の耐用年数を教えてください。 小型電気給湯器の耐用年数は10年~15年と考えております。 納入後10年~15年経過した製品につきましては、買替・更新をご検討ください。 製品仕様に関するご質問 タンク内のお湯の温度が何度下がると再沸し上げを開始しますか? 製品によってディファレンシャル(沸かし上げON/OFFの温度差)は異なります。 製品ごとのディファレンシャルについては、下記ご参照ください。 ESDシリーズ Aタイプ【ディファレンシャル:4℃】 B・… ご購入に関するご質問 流し台下などのキャビネットなど隠ぺいされたところに設置できますか? 組込型表示がある機種においては、組込型に対応した試験を行い、適合し届け出を行っております。そのため、隠ぺい設置をして頂いても問題はございません。 ※組込型に適合した機種か否かは、カタログの製品紹介ペー… 設置方法に関するご質問 膨張水排出装置(ブローキャッチャー)は必ず必要ですか? 先止め式電気温水器を利用する場合、沸かし上げ時に膨張水が逃し弁より滴下します。 ▼先止め式電気温水器については以下のページをご覧ください。 減圧弁・逃し弁とは何ですか?|電気温水器の豆知識 (itom… ご購入に関するご質問 給湯圧力をあげることはできますか? 小型電気温水器ESNシリーズは、簡易ボイラーに属性されますので、最高使用圧力は0.1MPa以下となります。そのため給湯圧力を高くすることはできません。 圧力の高い電気温水器をお探しの場合には、弊社製電… 設置方法に関するご質問 ESNシリーズを高い場所に設置することは可能ですか? 施工・点検・メンテナンスを考慮するとおすすめできません。 やむを得ず高い場所へ設置する場合は、下図を参考にし、電気温水器の底面位置から水栓金具の取付位置までの距離を2.5m以内としてください。 なお、… 1 カテゴリから探す ご購入に関するご質問 設置方法に関するご質問 操作ご使用方法に関するご質問 製品仕様に関するご質問 製品メンテナンスに関するご質問 故障かなっと思ったら その他製品全般に関するご質問