よくあるご質問(FAQ) 日本イトミックTOP> お問い合わせ> よくあるご質問(FAQ)> EI-N5シリーズ よくあるご質問 ご購入に関するご質問 電気瞬間湯沸器における運転電流について 電力会社の契約電気容量(アンペアブレーカーのアンペア数)の表示は100V換算のものです。 単相200V機種については「運転電流」を2倍した値がブレーカーに流れる「運転電流」となりますので、その値と契約… 製品仕様に関するご質問 小型電気温水器は周波数によって使えない製品がありますか? イトミックの小型電気温水器は50Hz/60Hz(ヘルツ)どちらでもご使用いただけます。 設置方法に関するご質問 EI-N5シリーズの一次側に用意するブレーカー容量を教えてください。 保護協調の観点から、EI本体の漏電ブレーカー(ELB)よりひとつ大きい容量のブレーカーをご用意頂くことを推奨しています。 ブレーカーの定格電流値につきましては、下記ご参照ください。 EI-10N5【定… 設置方法に関するご質問 電気瞬間湯沸器をパイプシャフト内や非常階段の近くに設置してもいいですか? 所轄の火災予防条例に従って設置をお願いします。 設置方法に関するご質問 EI-N5(1)の標準配管図にある排水バルブは必ず取付けなければいけないのですか? 排水バルブとは、メンテナンス等で製品本体や配管を外す際に、配管の水抜きを行うためのバルブです。 排水バルブがないと水抜きができないため、取付けをお願いしております。 設置方法に関するご質問 EI-N5シリーズに付属の安全弁は垂直に取りつけても良いですか? EI-N5シリーズに付属の安全弁は、給湯配管に対して水平または垂直になるように設置して下さい。 ただし、給湯配管が横に伸びている場合、安全弁吹き出し側は給湯配管よりも下に設置しないで下さい。 また、給… 製品仕様に関するご質問 漏電ブレーカー一次側の端子ねじサイズを教えてください。 EI-N5シリーズの漏電ブレーカー端子ねじサイズは下記の通りです。 EI-10N5(電源仕様:三相200V、ヒーター容量:10.1kW) 端子ねじサイズ:M5 EI-15N5(電源仕様:三相200V、… 設置方法に関するご質問 電気瞬間式湯沸器の配管距離は、何故6m以内でなければならないのですか? 給湯場所が機器より離れすぎている場合、湯待ち時間が長くなります。 そのため、弊社では電気瞬間式湯沸器の配管距離は最長で6m以内とし、より快適にご利用頂くためには2m以内での設置を推奨しております。 &… 設置方法に関するご質問 離隔取付金具(関連商品)はどのような時に必要ですか? 電気瞬間湯沸器EI-N5シリーズは製品加熱能力(ヒーター容量)が、10kWを超えます。そのため、当該地区の市・町・村の火災予防条例にしたがって設置をする必要がございます。 火災予防条例に基づき、壁面材… 1 カテゴリから探す ご購入に関するご質問 設置方法に関するご質問 操作ご使用方法に関するご質問 製品仕様に関するご質問 製品メンテナンスに関するご質問 故障かな?と思ったら その他製品全般に関するご質問