導入事例

【カフェ】オペレーション時間の短縮と省スペース性を評価

紅茶用ティーポットへの給湯用途として

東和フードサービス株式会社様の運営する「ダッキーダック」北千住店において、紅茶用ティーポットへの給湯用途として導入いただきました。

自社製ケーキとオムライスにこだわったカジュアルカフェ

東和フードサービス様は高級喫茶「椿屋珈琲」をはじめとし、「ダッキーダック」「イタリアンダイニングDONA」「ぱすたかん」「こてがえし」など合計111店舗のフード事業を展開しています。

今回導入頂いた「ダッキーダック」は自社製ケーキとオムライスにこだわっており、旬のフルーツを使ったパティシエール手作りのケーキや、こだわりの青森県下北ブランド認証の「しもきた」卵をたっぷりと使ったオムライスをいただくことができます。

ダッキーダック様HP

「HCJ2023厨房設備機器展」当社ブースにて評価いただきました

来客者用の紅茶用ティーポット300ccへの給湯がメインの利用方法となります。これまで北千住店ではケトルなどを利用して湯を沸かし上げていました。他店舗においてもケトルだけでなく他社製のホットウォーターディスペンサーを利用していましたが、高温沸かし上げでの故障や、冬場は湯切れが発生してしまうこと、スペースを必要としてしまう事などの問題がありました。

そうしたところ、HCJ2023厨房設備機器展でホットウォーターディスペンサーEHWD-14のデモを行っていた当社ブースにご担当者様がご来場いただいたことを契機として導入いただきました。

導入の結果、オペレーションタイムの短縮、お客者様をお待たせする時間の短縮、省スペース化を実現されるなどの評価によって、北千住店だけでなく関東の5店舗に導入をいただきました。

EHWD「カフェエディション」はカフェ専用に使い勝手を高めた製品

EHWD「カフェエディション」は、ワンプッシュで定量の熱湯が出湯できます。湯温が下がりにくく、繰り返したくさんのお湯を使うことができるステップボイル機能装備という、これまでのEHWDの機能に加え、使うコーヒーや茶葉によって適した温度を変えられるよう、設定温度の変更を可能にしました。また、カフェの店内デザインに合うようにカラーはオールブラックをラインナップしました。

製品の詳細はこちら

導入製品 EHWD-14VK(B)カフェエディション
導入台数 1
貯湯料 14L
設定温度 約70~99℃
標準電源 単相200V
定格消費電力 1.5kW

製品のご相談については、
お問い合わせよりご連絡ください。

お問い合わせ