2023/01/13セミナー・イベント
2023年2月7日(火)~10日(金)に開催される「HCJ2023」に出展いたします。
平素、日ごろより弊社製品をご採用・ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社は、2023年2月7日(火)~10日(金)に東京ビッグサイトで開催される、HCJ2023厨房設備機器展に出展いたします。ぜひ東京ビッグサイトにお越しいただき、「新製品のお湯」をご体感ください。
HCJ2023 国際ホテル・レストラン・ショー/厨房設備機器展 (公式サイト)
2023年2月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)
※来場には事前登録が必要になります。下記の登録サイトより事前登録をお願いします。
第23回 厨房設備機器展(事前来場登録はこちら)【東京ビッグサイト東展示棟 3号館 ブース番号:3-E07】
HCJ2023日本イトミックの展示ブース【ブース番号:3-E07】では、飲食店や厨房向けの電気湯沸器および究極の省エネ電気瞬間湯沸器を展示いたします。そのほかカフェ店舗様向けに開発した、ホットウォーターカフェエディションは初めてのお披露目になります。
そのほか、宿泊施設オーナー様に局所給湯設備でコストカット。最先端の電気瞬間湯沸器は、マイクロファインバブル生成シャワーヘッドのミラブルプラスとセットで実演いたします。高効率型給湯機器のイトミック業務用エコキュートは、中小規模施設、店舗様向けにご提案いたします。
ぜひ日本イトミックブースにお立ち寄りください。
日本イトミックは高効率電気給湯機器の業務用エコキュートも取り揃えております。お客様施設の脱炭素・SDGsに貢献し、低炭素化社会の実現を目指します!
<展示予定製品のご紹介>
■ホットウォーターディスペンサーEHWD-14 CAFE Edition NEW
2022年6月に発売したホットウォーターディスペンサーEHWD-14のカフェ向け専用モデル。新たに設定温度変更の機能を搭載し、ドリップに必要な温度のお湯を安定して給湯いたします。ブラックのカラーバリエーションを新たに追加して2023年春に発売をいたします。当日の会場ではドリップの体感を頂けるようご体感ブースを準備しております。
■アンダーカウンター式熱湯専用給湯器 ES-3D
大手コーヒーチェーン店で標準採用されている、貯湯式(3リットル)熱湯専用給湯器。アンダーカウンター式のためカウンタートップは蛇口のみで、店舗様の提供台付近でのオペレーションを快適にします。こちらも実演展示をいたします。
■ホットウォーターディスペンサー EHWD-14 NEW
ポット4台分の能力で省スペース化。商業施設やコンビニエンスストアでの熱湯供給。給水などのサービスオペレーションをノンオペレーション化させたホットウォーターディスペンサー。休憩室や福利厚生、学生向け食堂のサービスにも好評いただき採用いただいております。
■床置小型電気温水器ESNシリーズ
大手コンビニエンスストアや厨房の洗い物に広く採用されている、電気温水器のスタンダードタイプ。最新式の電気瞬間湯沸器とともに、ご覧いただけます。2023年4月にはモデルチェンジも予定している本製品をぜひご覧ください。
■電気瞬間湯沸器 EIWXシリーズ NEW
進化した電気瞬間湯沸器。多機能でさまざまな現場に対応します。(2022年4月発売)厨房の洗い物などに多くご採用いただいております。4つのラインナップで厨房内の給湯をフルカバー。ぜひご体感ください。
■手のひらサイズ超小型電気瞬間湯沸器 EIXシリーズ
HACCP対応の手洗い用途などにもご利用いただいている、超小型電気瞬間湯沸器。手洗い、ちょっとした洗い物にご利用いただけます。
■中小規模店舗、施設向け 業務用エコキュート小型機 15kW NEW
小~中規模店舗・施設向け業務用エコキュート。給湯量は1トンから。4台で20トン/日の給湯量が得られます。小規模施設から中規模施設まで十分にカバーすることが可能です。
■ホテル客室向け三相400V電気瞬間湯沸器 EIWXG300A1 NEW
セントラル給湯方式では大きなコストと手間がかかるメンテナンスの省力化と、イニシャル/ランニングコストの削減が可能です。また、給湯温度設定や温度/流量優先機能切替などさまざまな給湯設定が可能で、施工も簡単なため、宿泊施設様の負担を軽減させます。
そのほか、ぜひ最新の給湯機器を展示会場でご体感ください。ご来場には事前登録が必要になります。下記の登録サイトより事前登録をお願いします。
事前来場登録はこちら